引越後のテレビのチャンネル設定
市内から市内への引越し、たとえば福岡市から福岡市への引越しでは、テレビのチャンネル設定を変えなくても映りますが
他県から引越しとか、距離のある引越しになると、テレビのチャンネル設定をやり直さないと、テレビがちゃんと映らない事があります。
これは、地デジの送信塔(電波を飛ばす場所)が変わると起こります。
チャンネル設定は、リモコンのメニューボタンから→チャンネル設定へと進めば結構簡単にできます。
メーカーによって設定の仕方は違いますが、だいたいメニューボタンからできます。
詳しくは→🔗チャンネル設定
次にテレビのチャンネル設定が合ってなかったら、dvdやブルーレイのチャンネル設定も合ってないと思うので、こちらも設定が必要です。
dvdやブルーレイのデッキも設定しておかないと、録画ができません。
デッキの設定はこの辺で→🔗dvdブルーレイ設定
次に配線です、テレビやdvdの裏の配線です。
引越し作業の際、テレビの配線は抜いて運びます。
入居先での、引越しスタッフによる配線の接続は基本やってません、ご希望であれば電気工事業者に外注しています。
別途料金をいただいてます、これにはチャンネル設定も含まれてます。
理由は、複雑な配線になると引越しスタッフでは戻せなくなるなるからです。
簡単な配線であればサービスでやることもありますが、時間が押している時はできないこともあります(;_;)
そこで、ちょっと手間ですが配線と繋がっている場所に印を付けておくと元に戻すのが楽になります!
こんな感じです。
まー、よくあるアドバイスですが。。
結構めんどくさいです。
そこで、僕がいつもオススメしているのは、スマホなどで直接写真を撮って保存しておきます。
こんな感じです。
引越し先で写真を見ながら配線を繋げると楽ですね。
最後までご覧頂きありがとうございました。
アシストマーク